top of page
Blog
─ 日々のことごと ─
Happy New Year 2013
あけましておめでとうございます! 2013年が皆様にとってより素晴らしい年となりますように。 小さなことからゆっくり一歩ずつ。 考えてることがほんのちょっとでも実現していけたらと思います。 本年もどうぞよろしくお願いします!
![](https://static.wixstatic.com/media/9f3279_47e3f61a3cc44eaa8db94825af9e0e42.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9f3279_47e3f61a3cc44eaa8db94825af9e0e42.webp)
![いばらき心つつむ観光フェア in 茨城マルシェ](https://static.wixstatic.com/media/9f3279_47e3f61a3cc44eaa8db94825af9e0e42.jpg/v1/fill/w_300,h_450,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9f3279_47e3f61a3cc44eaa8db94825af9e0e42.webp)
いばらき心つつむ観光フェア in 茨城マルシェ
私が会員になってる茨城デザイン振興協会(IDPC)が関わってるイベントのお知らせす。 「いばらき心つつむ観光プロジェクト」の一環として、IDPCから10チームがデザインしたお土産品が一堂に揃います。 私は水戸の郷土料理店「山翠」さんの釜めしチームでしたが、プロジェクトを仕切...
![](https://static.wixstatic.com/media/9f3279_eaa16ddd314a44b8ad76a4f71c37e6e9.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9f3279_eaa16ddd314a44b8ad76a4f71c37e6e9.webp)
![work | OPEN DANCHI! ポスター・フライヤー](https://static.wixstatic.com/media/9f3279_eaa16ddd314a44b8ad76a4f71c37e6e9.jpg/v1/fill/w_300,h_424,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9f3279_eaa16ddd314a44b8ad76a4f71c37e6e9.webp)
work | OPEN DANCHI! ポスター・フライヤー
11月に取手市にある井野団地で面白いイベントが開催されます。 今回ポスターとフライヤーのデザインを担当させていただきました。 〈アートのある団地〉の響きがそそられます…。 実際、井野団地は取手アートプロジェクトの活動のおかげで人気があるようです。...
![](https://static.wixstatic.com/media/9f3279_bd5570304e224ecdad2359448b6df2ce.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9f3279_bd5570304e224ecdad2359448b6df2ce.webp)
![いばらきのお土産プロジェクト キックオフ](https://static.wixstatic.com/media/9f3279_bd5570304e224ecdad2359448b6df2ce.jpg/v1/fill/w_300,h_400,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9f3279_bd5570304e224ecdad2359448b6df2ce.webp)
いばらきのお土産プロジェクト キックオフ
私が所属してる茨城デザイン振興協会(IDPC)の観光産業復興連携事業で、「いばらきのお土産をデザインする」プロジェクトがはじまります。 先日キックオフミーティングに参加してきました。 プロジェクトでつくるお土産は数種類。それぞれチーム制で創り上げます。どの商品も茨城特産の商...
bottom of page